2002/03/13 - 母校で選挙で思い出
まえの掲示板が使えなくなったので
新しくしちゃいました.
みんな書き込んで〜
昨日,生まれて初めてパスポートというものを手にしてしまった.
10年間有効なやつで1万5千円.
10年後のおれは何をやってるのでしょう?
というかパスポートは10年後まで今の写真のまま.
まぁ10年後は33歳.
楽しみだ.
おやじだ.
そーいえばこの前,選挙に行ったんだけど,
投票所が母校の小学校だった.
昔はとても広く感じた体育館が小さく感じ,
小学校時代の自分を思い出した.
今の自分を形成してきた場所がそこにあって,
23歳になり,そこに行くととても新鮮な感じだった.
小学3年の時,木の幹にいたずらでチェーンロックをした.
その鍵はドブに投げ捨てた.
今から5年くらい前にその木を見たときは,まだ鍵がかかってあった.
帰りにそれがまだあるかを確認したあと,平尾台をかっ飛ばし帰宅した.
10年後もそこに鍵はかかってるのかな?
新しくしちゃいました.
みんな書き込んで〜
昨日,生まれて初めてパスポートというものを手にしてしまった.
10年間有効なやつで1万5千円.
10年後のおれは何をやってるのでしょう?
というかパスポートは10年後まで今の写真のまま.
まぁ10年後は33歳.
楽しみだ.
おやじだ.
そーいえばこの前,選挙に行ったんだけど,
投票所が母校の小学校だった.
昔はとても広く感じた体育館が小さく感じ,
小学校時代の自分を思い出した.
今の自分を形成してきた場所がそこにあって,
23歳になり,そこに行くととても新鮮な感じだった.
小学3年の時,木の幹にいたずらでチェーンロックをした.
その鍵はドブに投げ捨てた.
今から5年くらい前にその木を見たときは,まだ鍵がかかってあった.
帰りにそれがまだあるかを確認したあと,平尾台をかっ飛ばし帰宅した.
10年後もそこに鍵はかかってるのかな?