2002/06/06 - 大空のサムライは超おすすめ&小さな冒険
今日,「大空のサムライ」を読み終わった.
これで2回目かな.650ページくらいあって読み応えがある本.
ページ数だけじゃなく内容がすごい!
これは読まないと絶対にわからない.
是非買ってでも読んでほしい本.
今の日本人が読んだら人生観変わるはず.
今日の夕方,β-エンドルフィンを出すために,
ひとりでチャリンコに乗って散歩に出かけた.
今回は気分をかえて知らない細い一本道に行ってみた.
国道からすぐのとこなのに,森だった.
しかも細い道で,木が頭の上まできてるからとても暗い.
そしてアップダウンが激しかった.
なんか不思議の国のアリスの気分だった.
そこを抜けると,すげー工事現場だった.
なんか道路を作ってるらしい.
それにしてもかなりでかい道路作るみたい.
ちょっと異次元空間だった.
工事現場の中に一本道がある感じで,
ずっと進んでいくと田舎な感じのとこに出た.
道の横には用水路があって,オタマジャクシや小魚が気ままに泳いでた.
そこをさらに進むと普通の道に出た.
おれの小さな冒険は幕を閉じた.
これで2回目かな.650ページくらいあって読み応えがある本.
ページ数だけじゃなく内容がすごい!
これは読まないと絶対にわからない.
是非買ってでも読んでほしい本.
今の日本人が読んだら人生観変わるはず.
今日の夕方,β-エンドルフィンを出すために,
ひとりでチャリンコに乗って散歩に出かけた.
今回は気分をかえて知らない細い一本道に行ってみた.
国道からすぐのとこなのに,森だった.
しかも細い道で,木が頭の上まできてるからとても暗い.
そしてアップダウンが激しかった.
なんか不思議の国のアリスの気分だった.
そこを抜けると,すげー工事現場だった.
なんか道路を作ってるらしい.
それにしてもかなりでかい道路作るみたい.
ちょっと異次元空間だった.
工事現場の中に一本道がある感じで,
ずっと進んでいくと田舎な感じのとこに出た.
道の横には用水路があって,オタマジャクシや小魚が気ままに泳いでた.
そこをさらに進むと普通の道に出た.
おれの小さな冒険は幕を閉じた.