FLAT OUT
Anyway the wind blows...
What's new Car&Driving Column My Profile BBS Links     

2009/08/21 - 久しぶりのイニシャルD

YRサーキット1コーナー
久しぶりに頭文字Dのアニメを見た。
1ステージ〜4ステージまで全部。
なかなか面白かった。
車でのいろんな楽しさをいい感じで表現してると思う。
車のおかげでいろいろ経験できた自分の学生時代を思い出した。

でもアニメのシーンでタバコのポイ捨てを普通にやってるのは嫌だったな。
そのシーンがあるだけで幻滅...
内容がいいだけにもったいない。

一つ気になったのが、
アクセルワークのトレーニングについて
「アクセルの開度(踏み具合)が5段階から、理想は倍の10段階まで増やす」
って言ってた。
ここでかなりの???が。

10段階って少なくない!?
普通にトレーニングしなくても100段階くらいで操作してるんじゃないか?
というか連続的な無段階で操作してる気がする。
そもそも5段階くらいのアクセルワークで、あのドリフトができるとは思えない。
そんなラフな操作なら、ドリフト中はハンドルの修正操作で忙しいのでは?
なにより美しいドリフトにはならない...
謎だ。

MFD
自分の車にはMFDがついてて、
アクセル開度も0〜100%で表示(↑のTHROTTLEってやつ)されるから、
どれくらい踏んでるか明確にわかる。
町乗りではだいたい0〜20%の範囲で操作してる。
そして表示されない精度の1%の範囲内でも操作してる。
たとえばアクセル開度10%で走ってるときに、
ほんのちょっと踏んで超微加速になったときでも、表示上は10%のまま。
もうちょっと踏むと11%になる。
そんな感じで町乗りでもかなり細かい操作になってる。
普通に運転してる人はそんなもんだと思う。
5段階での操作だと、町乗りもギクシャクだな。速度一定で走るのも難しいと思う。
峠全開で走るときは、直線は0か100の2段階でもまぁいいと思う。
でもハイパワー車や、安いタイヤだったり、雨だったりするだけで、
フル加速するのもかなり細かい操作がいる。
最近のスタビリティコントロール付きの車だったら、
車が自動で安定に操作してくれるから、アクセル踏んでるだけで全開加速しちゃうけど。
カーブだと、最低30段階くらいないと速くは走れない気がする。
う〜ん
10段階ってのは運転技術の高い人の発言としては謎だな。
自分が何か勘違いしてるかな?
そうだったら誰か指摘お願いします。

それにしてもイニシャルDみたいに車線をはみだしての走行はいかんですよ。
ドリフトするにしてもキッチリ車線内だけでやりましょう♪

おすすめの超激安タイヤ通販 AUTOWAY


  
現在
かこ
ソノタ

激安タイヤ通販 AUTOWAY

サイト内検索