2014/04/08 - 善行
この前、駅から家へ自転車での帰り道、交差点を通ってると、なんか異様な雰囲気を感じた。
下を見ると、道路にお金が散らばってる!
なんじゃこりゃ〜
一万円札とか千円札とか、レシートとかレシートとかクーポン券とかクーポン券とかクーポン券とか。
その横に財布が落ちてた。
とりあえず、自転車を停めて拾う。
こんな豪快に財布を落とす人がいるのか!?もしかしてこれは罠か!?
がんばって道路中に散らばってたのを拾ったけど期限切れのクーポン券ばかり。
絶対これは貧乏学生の財布だ。
とりあえず交番の場所わからないので、110番した。
一瞬でかかった。すげー
昔110番したときは、何分もかけたけど呼び出し音がなるだけでつながらなかったのに。
で、近くの交番の場所を聞いた。
早く持って行ってくださいと念入りに言われた。
早く持って行かないと横領罪になりますとも言われた。
なんか悪いことしてる気分に・・・
荷物を置いて交番に持って行くと、落とし主(やはり学生だった)がいた。
拾った財布一式をおまわりさんに渡したので、「んじゃ」って出ようとすると、とめられた。
手続きがあるのでまだ帰ったらダメだと。結局名前とか住所とか書いたり、説明したりめんどくさかった。
何もせずに待ってる時間が長くて疲れた。
まぁ、無事に返すことができてよかった。おまけにすげー感謝された。