2014/08/30 - 久々のプラグ交換
今日は久々に天気よく、涼しかったので、プラグ交換した。
R34スカイラインのRB25エンジンはプラグ交換がめんどくさい。
なぜなら、プラグにたどり着くまでにいろんな部品を外さないといけないから。
めんどくさがりの自分としては、超嫌な作業。
といっても、プラグも買ってたし、久々に時間がとれたのでやる気が起きた。
まずはエンジンの上にある配管を外す。
手の届きにくいところのネジが、緩めるのも回すのも大変。
部品外すのにかなり時間とられる感じ。
ここまできたらやっとプラグ交換ができる。
エンジン内部にゴミなどを落とさないように慎重に交換していく。
6気筒なので6本交換が必要。
このときは4気筒エンジンが羨ましくなった。
やっぱり、かがんだままの作業なので腰痛い。
作業時間は2時間半かかった。
新旧比較してみたけど、
6万キロ以上走って、レッドゾーンまでブン回してる割には
思ったほど消耗してない感じがした。
交換後は、
アイドリングが安定した ような気がする
パワーアップした ような気がする
というか、そう思いたいって感じなほど変化無しです。
あ〜疲れた。