2019/08/31 - 「アポロ11完全版」を見た
予告編見て、これは見なければ!って思った
けど、上映する映画館が少ない。
福岡県での上映は0件・・・
って諦めてたところ、1週間だけ博多で上映された!
さっそく見に行った。
この映画は人類初の月旅行をしたアポロ11号の、
ロケット準備から、打ち上げ、月着陸、帰還までのドキュメンタリー映画。
凄いのは、全て当時の本物の映像。
なので出演者は全て本人。そして演技なしのリアル。
当時撮ったフィルムから4Kリマスターした映像。
最初のシーンからこれが50年前の映像なのか!?ってくらい鮮明で大迫力。
巨大なサターンVロケットを大迫力で見られたことに感動。
当時の追体験を90分に凝縮してできた。
アポロ計画とか、
ロケットが大好きとか、
アームストロングの名言を聞きたいとか、
誘導コンピュータの「1202」警告を聞いたいって人にはオススメの映画。
そうじゃない人は、途中で寝ると思う。
僕はワクワク感動しながら見られた。
アポロ計画の歴史や、裏方の人たちの話を知った上で見ると、
この映像の裏にある技術者たちの思いが見えてさらに感動する。
月に降り立ったのはたった2人だけど、
それを支えて成功させた見えない人たちの物語にも感じた。