FLAT OUT
Anyway the wind blows...
What's new Car&Driving Column My Profile BBS Links     

What's new


あっという間に今年も1ヶ月が過ぎる。。。
1月もプチ車いじり。
なんか毎月何かしらメンテしてるなぁ。
今回は、サイドブレーキシュー交換とリアスタビのリンクのブッシュ部分のリフレッシュ。
どっちも2度目。

とりあえず、車持ち上げ。
めんどくさがりで、一度持ち上げると1〜2週間そのまま。

サイドブレーキシュー交換は10年ぶり。
前回やったときは、色々学んで次から楽勝!って思ってた。
けど、ガラスの記憶の僕には、再学習が必要だった。
ネットでやり方調べて、予習して、ブレーキローター外してみる。

サイドブレーキーは、
固定してる部分を外すと、戻せる自信無くなるくらいボロボロボロっと全部外れてく。
まぁシューを取り替えて、パズル的に戻せば完成。
面倒くさいけど、工具さえあれば難易度は高くない。

次はスタビリンクのブッシュ部分の交換。
ただの黒いゴムだけど、意外と高い。
左右のブッシュ8個で、4500円くらい。

このブッシュ交換は15年ぶり。
かなりつぶれて硬くなってる。
(ちなみに、前回の交換のやつ リアスタビのブッシュ交換

ブッシュはゴムなので、どこまでもネジを締め付けていけちゃう。
今回は、締め付けすぎず、ゴムがちょっとつぶれたくらいのところで完了にしてみた。

次はスタビのマウント部分の交換。
nismoスタビは直径違うのでスタビマウントは地味に高い。
一粒2000円。前後変えたら2000円×4で8000円!。

交換は、ボルト外してゴム部分を付け替えてボルト締めるだけ。
簡単作業で完了。

とりあえず、プチメンテ完了。
シューは効きが復活して信用度100%で使えるようになった。
ブッシュは体感不能。リフレッシュで気持ち的に満足。
ブッシュもサイドブレーキシューも最近変えたような気がしてたけど、10数年経ってるとはいろんな意味で恐ろしや。
ってことで今年もよろしくお願いします。

[ 上の方に戻る ]

現在
かこ
ソノタ

激安タイヤ通販 AUTOWAY

サイト内検索