FLAT OUT
Anyway the wind blows...
What's new Car&Driving Column My Profile BBS Links     

2025/02/28 - タイヤ交換


2月はタイヤ交換した!
いつもは安いアジアンタイヤばかりだったけど、
ちょっとハイグリップなタイヤも履いてみようかなと。
で、いろいろ見てたら知らないブランドのタイヤが!
その名もSHIBATIRE(シバタイヤ)!

なんとなく怪しいアジアのタイヤの雰囲気だけど、
調べてみると、日本の会社だった。
柴田さんが作ったタイヤだからシバタイヤ!
で、もう少し調べてみると、
あの有名なR31HOUSEの柴田自動車株式会社じゃないですか!
アジアンハイグリップよりチョイ高だけど、
国産有名ブランドのハイグリップより安いって感じかなぁ
ってことでこれにした。
R23ってやつで、TW(トレッドウェア)280のやつ。
スペック見てもトレッドパターン見ても、
結局、実際に履いてみないとわからない。
安いもんじゃ無いから、そう簡単に履き替えられないし。
タイヤ選びってなかなか難しいな。
とりあえず、リアに履いた。
まぁそこそこグリップしてる感あり。
と言っても、まだほとんど乗ってないし、↓タイヤ状態からの変化なので評価不能。
ただ、空転が減って、加速感も上がったので、今までより食いついてそう。
今のところ満足。
ちょっと乗ったらフロントに持ってくる予定。
リアは空転するくらいが楽しいので。

で、直前に履いてたタイヤ(買い換え理由)。
2000kmくらいしか走ってないけど、ワイヤーもでてしまった・・・
ほとんどが空転で減ったんだろうけど、内側が減りすぎだな。
アライメントおかしいかもなぁ
直線加速でここまで内側が減るとは思いにくいなぁ
実は、車がロールしてる状態で空転させたときに、イン側のタイヤの内側が摩耗してるのかな・・・
アウト側のタイヤは踏ん張る角度になってそうだしなぁ
タイヤや足回りは色んな意味で難しい。

次のメンテは足回りのリフレッシュかな

おすすめの超激安タイヤ通販 AUTOWAY


  
現在
かこ
ソノタ

激安タイヤ通販 AUTOWAY

サイト内検索